オシアアーマジョイント220Fは、SWビッグゲームのために特化して設計されたジョイントベイトであり、その革新性と実用性で新たな釣りの可能性を切り開きます。このルアーは特にGTやヒラマサといった大型ターゲットを狙うオフショアキャスティングシーンにおいて、従来のダイビングペンシルやポッパーに代わる選択肢として登場しました。注目すべきは、ジョイントベイトが持つ高い喰わせ性能と、キャスト性能の飛躍的な向上を両立させたアーマブーストテクノロジーの採用です。
ジョイントベイトの大きな課題であった飛距離の問題は、このルアーの開発において最も重視された部分です。飛行中、ボディが2つ折りになる仕組みによって空気抵抗を減らし、ふらつきや回転を抑えることで、ジョイントベイトのイメージを一新するキャスタビリティを実現しました。また、アゲインストの風にはボディを折りたたみ、追い風時にはそのまま飛行するという柔軟な適応性を持ち、広いオープンウォーターでも安定した飛距離を確保。着水後はマグネットでジョイント部分を固定することで、艶めかしいスイミングアクションが可能になります。この動きがターゲットに強力なアピールを与え、バイトを誘発する重要な要素となっています。
さらに、オシアアーマジョイント220Fは「ラムリップ」というユニークな設計を採用しています。このフロント部分に設けられた小型のカップ形状が、ジャークアクション時に泡や音を発生させ、広範囲からターゲットを集めるアピール力を持たせています。これにより、従来のジョイントベイトでは得られなかった視覚と聴覚の相乗効果を発揮し、広いエリアでの効率的な誘引を実現しました。
耐久性にも抜かりはありません。このルアーは、巨体のスピードとパワーに耐えるため、ボディ内部にステンレス製の貫通ワイヤーを組み込むことで、30kg以上の魚にも対応可能な強度を確保しています。万が一ボディが破損しても、ファイトを続行できる設計は、大型魚とのバトルにおけるアングラーの不安を払拭します。
多彩なフックセッティングが可能なアシストアイの存在も、このルアーの魅力をさらに引き立てています。遊泳力の高いターゲットを狙う際にはテールバイトが多発することがあり、その際にアシストフックを装着することでキャッチ率を向上させることができます。また、トレブルフックやツインフックなどを状況に応じて使い分けることで、さらなるカスタマイズ性を提供しています。
このルアーのアクションは非常に多彩です。ストレートなリトリーブではジョイントベイト特有の自然なスイミングアクションを演出し、速いテンポのジャークでは激しい水押しと泡の生成でターゲットを魅了します。一瞬のストップでスイム姿勢が変わる特性は、バイトチャンスを最大限に引き出す重要なポイントとなっています。特に、広大なオフショアフィールドにおいて、ダイビングペンシルやポッパーでは引き出せない魚をターゲットにする際にその真価を発揮します。
カラーバリエーションも充実しており、クリアな水域での使用に適した「STクリア」や、マグロ類にも効果的な「マットチャート」など、状況やターゲットに応じて選択肢を広げることができます。それぞれのカラーは視認性やアピール力に優れ、アングラーの戦略をより多彩にする設計が施されています。
オシアアーマジョイント220Fは、単なるジョイントベイトではなく、オフショアキャスティングに新たな価値をもたらす革新的なツールです。その柔軟な適応性と高い実用性により、これからのビッグゲームフィッシングにおける必携アイテムとしての地位を確立するでしょう。
オシアアーマジョイント220Fのインプレ
オシアアーマジョイント220Fのインプレがあるのかチェックしました。